CLOSE
Topicks06 先輩社員の本音 働くってリアル 先輩のぶっちゃけトーク

Topicks06 先輩社員の本音 働くってリアル 先輩のぶっちゃけトークTopicks06 先輩社員の本音 働くってリアル 先輩のぶっちゃけトーク

会社の雰囲気は?仕事内容のイメージにギャップはあった?「実は思ったよりも温かい」「意外とチャレンジする機会が多い」……先輩たちの体験談から、ジェイエーアメニティーハウスのリアルな姿が見えてきました。その姿を見てみましょう!

協力いただいた先輩

  • M.M

    入居管理事業

    2010年入社 事務職

    M.M
  • O.R

    仲介事業

    2022年入社 営業担当

    O.R
  • A.K

    仲介事業

    2024年入社 営業担当

    A.K
REAL VOICES FROM OUR TEAM.

Question
JAグループって
お堅いイメージあるけど、
実際の職場の雰囲気ってどう?

M.M

M.M

正直、最初は堅い職場のイメージがありました。ですが、入社したらすごく温かい雰囲気で。社員同士のコミュニケーションも活発で風通しが良いなと思いました。

O.R

O.R

社員一人ひとりの距離が近いので、困ったときはすぐに相談できますよね!それに、社内イベントがけっこう多くて、他部署の人とも交流できるんですよね。だから、みんなで協力して問題解決に取り組む姿勢が自然と根付いてるなって感じます。

A.K

A.K

私は、入社前「不動産業界ってガツガツとした気質の人が多いのではないか……」と思っていました。実際には真面目で穏やかな人が多く、良い意味で驚きがありましたね。

Question
実際に働いてみて、
入社前の
お仕事内容のイメージとギャップはありましたか?

M.M

M.M

管理会社の仕事は物件の維持や事務作業が中心となるイメージでした。実際に働いてみると課題解決や新しい提案をする機会があるため、柔軟性や対応力が求められる仕事だと思いましたね。JAならではの地域に根差したイベント実施を通して、「地域・農業にも貢献している」という実感も得られました。

O.R

O.R

賃貸仲介の仕事は「単純に物件を紹介する仕事」というイメージがありました。今は、賃貸仲介の仕事には自分が考えていた以上に多くの魅力があると思っています。お客様のライフスタイルやご希望をしっかりと聞き、最適な物件を提案した結果、お客様が笑顔で「この物件に決めて良かった」と言ってくださる瞬間は、非常にやりがいを感じます。

A.K

A.K

正直、私も賃貸仲介の仕事は「お部屋を紹介して、内見に連れて行く仕事」だと思っていました。あとは、営業職なので一人で数字に追われるイメージがありましたね。働いてみたら、「入居~退去~次の入居者の募集」の各工程で関わる人の数に驚きました!職種に関わらず、個人で仕事が完結することはなく、各部署・社員が連携しながら、少しでも空室期間が短くなるようスピーディーに動いていけるのが弊社の魅力だと思います。

M.M

M.M

全員「良いギャップ」がありましたね!

Question
JAグループだから、
安定してるけど
逆に成長やチャレンジの機会が
少ないんじゃない?

M.M

M.M

いえ、まったくそんなことはありません!非常に成長できる環境だと思います。安定した基盤がありながらも、新しい分野や役割に挑戦するチャンスがあり、異なる視点を学ぶこともできます。失敗を恐れず、試行錯誤する機会が多いと感じていますよ。

O.R

O.R

他部署との交流の機会が多いからこそ、さまざまな経験ができますよね。弊社はとにかくオープンでフラットな風土。上司や同僚とコミュニケーションを取りやすいからこそ、疑問や不安をすぐに解消でき、スムーズに成長できると実感しています。

A.K

A.K

真摯に応えてくれる先輩ばかりなので、分からないことをそのまま放置することなく、すぐに解決できるのはありがたいですよね。「知識を身につける」という観点でいうと、宅建取得のための教材の支給があったり、勉強に役立つアプリを提供していただけたりと、勉強がしやすい工夫が凝らされているので、資格取得にも前向きになれる環境が整っていると思います。

みなさん、
ありがとうござました!
これからものびのび、
バリバリ頑張ってください!

ジェイエーアメニティーハウスを一言で表してもらいました!
ジェイエーアメニティーハウスを
一言で表してもらいました!